✅ 巻き爪が食い込んで、歩くのが痛い
✅ 幅の広い靴しか履けない
✅ 巻き爪の痛みで、踵歩きしかできない
✅ 病院で手術したのに再発している
✅ どのように爪を切ったらいいのかわからない
38歳 A・Wさん 靴を履くことに喜びを感じました。
※結果には個人の個人差があり、成果や成功を保証するものではありません。
45歳 M・Kさん これで好きな所に行けます!
※結果には個人の個人差があり、成果や成功を保証するものではありません
巻き爪とは
巻き爪とは、足の指にある爪の両端の先端部が、強く内側に湾曲した状態を言います。
巻き爪になるのは、負担のかかりやすい親指の爪であることが多いのですが、その他の指の爪も巻き爪になることがあります。
巻き爪は、見た目が悪くなってしまう程度のことと、侮ってはいけません。
巻き爪が進行していくと、肉の部分に曲がった爪がどんどん食い込んで、次第に激しい痛みを引き起こすようになります。
さらに、曲がった爪に巻き込まれた皮膚が化膿してしまい、歩くことができなくなる場合もあるのです。
巻き爪の種類
弯曲爪
主に足の爪が横方向に曲がっている状態。
一般に弯曲爪は痛みを伴わないが、弯曲がひどくなると爪が指の肉を挟む形になり、
陥入していなくても痛みが発生する場合があります。
爪が皮膚に食い込み炎症を起こし、出血や化膿を併発するここともあります。
陥入爪
巻き爪とは、横方向に爪が巻いたようになる現象で、陥入爪は巻き爪とは異なり混同されることが多いです。
また、一般には巻き爪と陥入爪は併発することが多いです。
陥入爪となる主な原因は深爪、サイズの合わない靴やハイヒール、外傷、また爪白癬などが挙げられます。
爪の角が棘(トゲ)のように軟部組織(爪内部の肉)に刺さり炎症を起こす状態をいい、
激しい痛みが出ることもあり出血を伴うこともあり ます。
巻き爪で病院に行った場合
巻き爪手術の主な方法
・鬼塚法
・尾郷法
・フェノール法
尾郷法や鬼塚法は、爪の根本を切るので麻酔をして行うのですが、その麻酔がかなり痛いです。
麻酔が効いている間は痛みは感じませんが、麻酔が切れてからの数日間は歩くこともままならないという方もいます。
もちろん普通に歩ける人いますが個人差もあります。
また、フェノール法は、薬品で爪の根本の細胞を破壊するのですが、
これもかなりの痛さを伴います。
巻き爪手術で爪の幅が狭くなる巻き爪手術をすると、
どの手術も爪の根本の細胞を除去しますので、爪の幅が狭くなります。
ここで知っておかなければならないのは、爪には爪を作る『爪母』というところがあります。
手術は、その『爪母』ごと除去してしまうので、除去されたところの爪は、もう生えてきません。
完全に治るのならいいですが、フェノール法に至っては、うまく焼き切らないと再発してしまいます。
その確率は、30%の再発率と言われています。
痛い思いをして手術したのに、再発した人も少なくはないです。
さらに、どの方法にしても麻酔して手術をするので、お風呂や運動、ハイヒールなどいつもの日常生活を楽しむことがしばらくできなくなってしまいます。
巻き爪の根本的な2つの原因
1.歩き方
『歩き方』が間違っています。
「先の狭いヒール、合わない靴を履いてるからだと思ってました!」
と言われる方が多いですが、巻き爪には男性やこどもさんでもなります。たしかに巻き爪が悪化する要因ではありますが、根本的な原因ではありません。女性や男性、こどもに共通している根本的な原因となると歩き方がほとんどなのです。
2.爪の切り方
『爪の切り方』にも問題があります。
実は巻き爪の原因は、外部的な要素の場合が大半なのです。
その中でも原因として有力なのが「爪の切り方」ですでは早速、あなたの爪の切り方をチェックしてみてください。
悪い例のように両端の部分が短くなると、指の肉に食い込みやすくなり、巻き爪になりやすくなります。
足の爪を切るときの理想的な長さは、先端の指の肉くらいまでの長さが理想です。
両端はスクエアに残すことで、巻き爪になりにくい『スクエアオフ』『ラウンド』という切り方ができます。
巻き爪専門の整体院で根本的に改善しましょう。
巻き爪になっている両端にワイヤーをひっかけ、ワイヤーをねじあげる力で爪を元の形に矯正していくという方法です。
爪が伸びていくペースに合わせて、ワイヤーを取り換えていきますので
施術していく頻度はおおよそ、月に1回~2か月に1回になります。
当院での行っている巻き爪の施術は・・・
・手術をするよりもきれいに巻き爪の施術ができる
・爪を切ったり、穴を空けたりする必要がない
・重度の巻き爪でも対応可能
・爪が短くても施術ができる
・なんといってもその日から快適に生活ができる
さらに爪だけでなく、足の骨を整え、歩き方などの自宅でのセルフケアをすることで、
再発まで防ぎ根本的に巻き爪を改善させていきます。
もちろん、セルフケアは簡単にできるものなので安心してください。
施術後、あなたはこのような未来を手にすることになります。
- 爪の痛みを気にせずにお買い物や旅行に行けるようになります
- 好きな靴をはいておしゃれを楽しめるようになります
- 手術するかしないか悩んで気持ちが落ち込むことがなくなります
あなたは、いつまで巻き爪に悩まされ続けますか?
その巻き爪を改善することで、今の生活がどれほど快適に生活できるようになるでしょう?
和歌山の町を車で走っていると色々な所で、「接骨院」「整体院」「もみほぐし」と言う看板を見かけるのではないでしょうか?
ここ最近特に目に入るようになってきたと思います。
これだけいっぱいあると、体の不調で困っておられる方は、どこに行こうか迷います。自分の大事な体を任すところなので変な所には行きたくない。
きちんとした所で施術を受けて体を改善させたい。そんな気持ちのあなたに答えられる事が出来る整体院です。
当院の代表は他院の院長に指導をしたり、角谷整形外科の理学療法士さんに技術指導をさせて頂いているぐらいに技術に重きをおいています。
当院のグループでは、年間で15000人の方が来院されています。毎週金曜日と第4日曜日に技術の勉強会を年間100時間以上の技術勉強を行っています。
なので、必ずあなたにあった施術法がありますのでご安心ください。
また、施術の種類も100種類以上あるのであなたのその悩みを改善するために、強い指圧、バキボキのような施術を受ける必要はありません。
お客様の多くが「こんなソフトな施術で良くなると思わなかった」と言われるぐらいの、ソフトな施術なので、ご安心ください。
今まで色々な整骨院や整体・もみほぐしに行かれて、
「その時は良くなったけど、また時間が経ったら体が元に戻る」
そんな経験があると思います。
それは何故かと言うと、あなたのその辛さの原因に施術が出来ていないと言う理由と、
あなたのその辛さの日常生活の原因に対しても指導が出来ていないからです。
当院では来院されたお客様に
・「1年ぶりに来たけど、前の肩こりは全然大丈夫です。今回は腰が・・・・」
・「ここに来る前はずっと座っていると腰が痛くなってきたんですけど、その腰の痛みが無くなってから再発していません」
などと良く言われます。
この方たちのように、あなたのその辛さを再発させないために、施術だけでなく、日常生活の指導やストレッチまでお伝えさせて頂いております。
きっと、あなたもその辛い症状とサヨナラすることができます。
全世界共通のグーグルの口コミはご存じでしょうか?お店を探すときには、まず、その口コミを参考にしていくことが多くなってきました。
そのサイトで当院が口コミの多さで1位を獲得していました。是非、グーグルに掲載された患者さんの声をご覧下さい。
MIYAI整体院の実績
はじめまして「MIYAI整体院」院長の森本裕介です。
当院に来院されるお客様のほとんどが他の整体院や整骨院に行って結果がでなかったり、すぐに元の状態に戻ってしまうという方が多く来院されています。
改善に時間のかかる方もいますが、僕たちの事を信じて来院を続けてくれる方達の為に、スタッフ全員が一丸となり、年間150時間以上の技術練習を行っています。
また、当院独自の検査法や“MIYAI式整体”をすることによって根本的に改善し、再発まで防ぐことで、あなたのお悩みを解決することを目指しています。
「ただ気持ちがいい」という“もみほぐし”をするだけで体は治りません。より多くの技術を学ばなければ、みなさんが満足できるような施術を提供できません。
私は、“自分が満足できる技術”がある所に就職しようと思い、実際にたくさんの整体院に行きました。そして、この「MIYAI整体院」に就職しました。
その高い技術は、どこに行っても治らないと困っていた人や手術を控えていた人など多数の方々を改善することができました。
是非、あなたにも1度『MIYAI式整体』を受けてみてほしいのです。
私たちは、「あなたの体に向き合い人生を変えていく。僕が必ず力になる。」という想いで毎日、真剣に施術しています。
体を改善し、僕と一緒に未来を変えていきましょう。ご来院をお待ちしております。
※ 当院の施術者は国家資格を保有しています。
お電話ありがとうございます、
MIYAI整体院 岩出店でございます。